■極魔界村 改
アイテム武器モンスター
Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5

STAGE4

出現モンスターの欄で、名前の横に★がついているのは、壷を出すモンスター。

【灼熱の魔山】

出現モンスター
★キラードール、ギャリバーン、ヘルフェイス、狂った堕天使、フライングドラゴン(2周目のみ)、ショッカードラゴン(2周目のみ)、マンチスパイダー(2周目のみ)、レッドアリーマー・ダーク
赤い宝箱
最初の谷底から飛んで谷底の真ん中あたりを通る
墓石スイッチを押したら左にジャンプ後飛行し左へ進んでいき、スイッチで出現した電撃ムチの左あたりを通る
上昇足場地帯で最後の上昇足場の軌道上(右の足場よりやや低い高さの所)
リングのある段から上のルートに入り、魔女の大鍋から左のほうにある足場に乗る
エレベーター地帯で壊れる岩が現れたら左から2つ目の岩を壊し、そのあった場所に飛んで通る
エレベーター地帯で上から壊れる岩の壁が迫ってきたら左から2つ目の岩を壊しその場所を飛んで通る

青い宝箱
出現ポイント 中身
スタート地点から真上のほうにあるギャリバーンのいる足場に乗る 堕天使の鎧
上昇足場地帯で3つ目の上昇足場の右の足場に乗る 覇王の鎧
上昇足場地帯でリングと2つ並んだ壷の間あたりでジャンプ 石化の魔力
リングのある段から上のルートに入り、魔女の大鍋の右下の墓石を消し、そこを通る 電撃クロスボウ

地震
 序盤の地震はあるポイントを一定の方向に進むと1〜2秒後に発生する。地震が起きるポイント(下記)を覚えておけば対処しやすい。地面が光ったらすぐに飛んで地震を回避。地震が起きた後は次の発生ポイントを通るまで発生しないので地震をしのいだらその場で周囲のキラードール(青い小悪魔)を処理してから次の発生ポイントに進んでいくとよい。2つのポイントを続けて通過した場合は2回続けて地震が起きる。無印版と違って地震を受けてしびれ状態になっても方向キー+ボタン連打で立ち直りを早くできるのでまだ楽。

地震発生ポイント
・ ステージ開始直後
・ 最初の墓石のすぐ左から右に進む
・ 最初の谷底の真ん中あたり(最初の赤宝箱出現ポイント)を右か左に進む
・ 崩れる橋のすぐ左から右か左に進む
・ 2つ目の噴き上がる溶岩から左に進んで坂の下まで行く
・ 地震地帯を越えて(最初の上昇足場の手前)から戻って再び地震地帯に入った直後

ギャリバーン
 ギャリバーン(プテラノドン)は2タイプあり、背景から飛んでくるタイプは下に吐いてくる火炎弾を避けながら上撃ちで倒す。魔女の大鍋のある所だと急降下してつかまえて鍋に落とす攻撃をやってくるので予備動作になったらひきつけてかわそう。最初から画面にいるタイプはキラードールを吐いてくるだけで急降下はやってこないので比較的安全。崩れる橋にいるギャリバーンを動かしたら地震地帯を抜けるまで倒さず画面内に残したまま(倒さない限り背景から飛んでくるタイプのは来ない)進んで行く手もある。

上昇足場地帯
 並んだ上昇足場2つの所は2つとも同じ高さで上昇するパターンが通り過ぎた行くと渡っていきやすい。リングのある段から上のルートに入ると狂った堕天使が出現するので堕天使の鎧を手に入れられる。そこの左上には隠し部屋(隠された火炎の滝)がある。大半の武器や無敵、パワーアップの魔力があるので取っていくのもいい。

エレベーター
 リトライポイントに来るとまずギャリバーンとの4連戦。出現直後空中で羽ばたいているときに上撃ちで攻撃して一気に倒してしまおう。1匹目は羽ばたく位置が右の地形に潜り込んでいる場合が多いので当てにくい(これで倒せなければ普通に戦おう)。4匹倒すとエレベーターが動き出す。崩れる岩はむやみに破壊しないほうが無難(横からの炎を防げなくなったり、魔の鎧が出たりするので)。宝箱を出すのに壊さないといけないもの等、必要なのだけ破壊するといい。キラードールは出現直後すぐ倒していく。

レッドアリーマー・ダーク
 エレベーターが止まる前くらいにエレベーターの左のほうに移動しておこう。そしてエレベーターが止まったらアリーマーを動かさないよう上の壷をできるだけ壊しておくといい(戦いの最中うっかり壊して取りたくない武器などが出て取らされないように)。攻撃方法(急降下が掴み攻撃になっている)や倒し方は2−1の所で紹介した通常のアリーマーとほぼ同じだが耐久力があがっており、足場の両端が崖なので戦いにくい。急降下をかわす時は落ちないよう注意。

【第4の魔界門】

ボス スパイラル・マントルーダ
 始まったら右のV字型の足場に移動し、その右端から右に連打していれば右下の手は倒せる。その後上の足場移動し、左上の手が出てくるたびに攻撃して引っ込ませる。腕を伸ばす予備動作に入ったら上のほうに飛んでひきつけて手が伸びてきたら飛行を解除して落ちてかわし、上撃ちで腕を倒す。その後右上と左下の腕が同時に現れる。まず右上の腕の真下か真横に移動し、腕のほうに向かって連打。腕伸ばしの予備動作に入ったら(2本同時に伸びてくる)、真ん中(ボスの目のある場所)に移動してひきつけ、伸びてきたら上に飛んでよけて2本まとめて下撃ち連打。これで右上の腕は倒せるはず。その後下のほうの足場に移動して左下の腕を慎重に攻撃して倒す。腕4本破壊したら最後の5本目が現れる。手が見えたらすぐ攻撃。腕を伸ばしてきたら予備動作中に上下どちらかに引きつけてかわそう。腕伸ばしが場所によっては回避しにくいこともある。

【2周目】

 噴き上がる溶岩は波動の魔力で消せるので進むのは楽になっている。リングのある段から上のルートの入り口に浮遊石塊(消すとドラゴンになる)が配置されおり(上ルート内も浮遊石塊が多く配置されている)、それを石化魔力で消さないと上に入れない。石化魔力は青い宝箱から出現するが、隠し部屋で武器を変えたい等の理由がなければ無理して上に行かなくていい。エレベーター地帯ではマンチスパイダーが配置されている。出現したらすぐ倒していくのがいい。レッドアリーマー・ダークは急降下を狙って波動(レベル2以上なら1撃)。
 ボスは1周目と同じ戦法。なるべく波動を当てていくようにする。最後の腕の回避しにくい攻撃がきたら波動の無敵ですかすのも有効。
[極魔界村 改INDEXへ戻る] [トップページへ戻る] inserted by FC2 system