■極魔界村 改
アイテム武器モンスター
Stage1Stage2Stage3Stage4Stage5

STAGE5

出現モンスターの欄で、名前の横に★がついているのは、壷を出すモンスター。

【暗黒の大魔宮殿】

出現モンスター
ミノタウロス、★スケルトンキラー、★スケルトンナイト、ブラッディモンスター、ヘルハンド(2周目のみ)、アーマーイーター、ショッカードラゴン、レッドアリーマー(1周目のみ)、レッドアリーマー・ダーク
赤い宝箱
アースラーの部屋で左のほうにある背景の大きな壷の右端あたりでジャンプ(またはデスカースの部屋で出す)
1人目のボスの倒した次のエリアで一番下の足場の上に移動
スパイラル・マントルーダの部屋の一番左下に移動(またはヴァーミラスの部屋で出す)
最後のレッドアリーマーの部屋で中央の扉の左のほうでジャンプ
デスカースの部屋で真ん中の足場の中央で垂直2段ジャンプ(またはアースラーの部屋で出す)
ヴァーミラスの部屋で上から2段目の広い足場の左端を通る(またはスパイラル・マントルーダの部屋で出す)
全ての宝箱を開けられるのは2周目で波動の魔力を大魔王の部屋に持ってこずにステージ5の最初に戻された時に宝箱を出してないボスの部屋を通った時のみ。

青い宝箱
出現ポイント 中身
スタート地点から少し右に進む 暗黒の鎧
最初の階段エリアで最も広い段の右端に行く 覇王の盾
最初のエレベーターのある部屋の右下に行く スワローブレイド
1人目のボスの倒した次のエリアで右上の墓石の隣りに移動 堕天使の鎧

ミノタウロス
 出現したらミノタウロスの真上に飛んで下撃ち連打。左も同じやり方で倒そう。飛竜の盾の場合はあまり無理しないように。青い宝箱から暗黒の鎧が出るがショートカットするなら取らずに行く。

階段
 階段の左の壁にある顔のある石壁を石化魔力で消すと一人目のボスの部屋を飛ばして次のエリアの出口近くまでショートカットできる。階段を普通に越えると1−2にいた中ボス、ヴェノマンダーがいる。倒し方は1−2とほぼ同じ。スケルトンはなるべく動き出す前に倒そう。

ボス一人目
 エレベーター後の分岐は右の扉がデスカース(2面ボス)、左の扉がアースラー(1面ボス)だが、どちらに入ってもいい。アースラーは1面のときとほぼ同じ戦法でいいが、墓石が無く、炎があるので炎が消せる波動の魔力がある2周目のほうが戦いやすい。デスカースはまず一番左の足場の右端に移動し、その位置をキープ(ここならボスに接触することはない)。ボスが左の方にきたときに一気に攻撃する。雷で足場を消されたら真ん中の足場に一旦退避。影モードになったら真ん中の足場に移動し、弾を盾で防ぐ。

中間エリア
 1人目のボスの倒した次のエリアでは敵はある程度無視して、一気にエレベーターまでいこう。左側に沿って上に飛んでいくのがいい(飛竜の盾なら途中の壷や動く足場の所で一旦降りて飛びなおす)。出口近くの青宝箱から堕天使の鎧が出るので、取っておきたい。アーマーイーターを封じるためわざと途中で裸になって一気に上に進み、堕天使の鎧を取って出口までいくという手もある。

ボス二人目
 エレベーター後の分岐は右の扉がヴァーミラス(3面ボス)、左の扉がスパイラル・マントルーダ(4面ボス)だが、どちらに入ってもいい(最後の部屋でどちらのアリーマーと最初に戦うかの差)。ヴァーミラスは地形は少し違うものの3面と同じような戦法でいい。スパイラル・マントルーダ戦は地形が前とは異なっている。始まったらまず左の足場に移動し、すぐに右上の足場の右端に移動してそこで右にしゃがみ撃ち連打で右下の手を倒す。後は基本的に4面と同じ。

レッドアリーマー
 最後の部屋は左にレッドアリーマー、右にレッドアリーマー・ダークがいる。倒し方はこれまでと同じだが、画面半分だけで行動して片方のアリーマーを動かさないように1匹づつ倒していこう。壷から取りたくない武器などを取ってしまわないよう壊せるものは壊しておくのも手。両方倒して部屋の中央に行くと大魔王の部屋の扉が開く。部屋の右上を攻撃してキャリアを出現させて倒すと、鎧を手に入るのでダメージを受けたら取ろう。

【大魔王の部屋】

ボス ダーク・アスタロト
 動き出したらいきなり踏みつけで地震を起こしてくるのでジャンプか飛んで回避(しびれ状態になったら方向キー+ボタン連打で回復)。弾を上のほうに引き付けてかわしつつ弱点の顔に攻撃。第2形態になったら顔の高さの足場に上がって攻撃。弾は上のほうにひきつけて避けるか盾で防ごう。風を起こす動作中は無防備なので一気に攻撃できるチャンス。スワローブレイドだと地上から当てられるので戦いやすい。倒すと1周目のエンディングになり、その後3魔女の棲家のいずれかに移動。

【魔女の棲家】

ボス ゴーゴン
 1−1中ボスのソーサラーの強化版。5ダメージ与えるごとに姿を消す。スワローブレードと散弾クロスボウはダメージ半減してしまう。短剣などの標準的な武器が戦いやすい。常に余裕のあるスペースに移動するように動き、離れた所から横から2段ジャンプしながら連打攻撃(ムチ系は下から攻撃したほうがいい)。スケルトンは降ってくる段階で倒してしまうといい。取りたくない武器を取ったらスケルトンの出す壷から武器を変えよう(壷の法則参照)。呪術でスケルトンにされてしまったら周りのスケルトンの処理に専念。ある程度ダメージを受けるとアーマーイーターが出現してくる。食いついてくる瞬間に攻撃して倒すか、わざとダメージを受けて裸になって出現させないようにする手もある。ゴーゴンを倒すと波動の魔力を入手し、2周目に突入する。

【2周目】

 ミノタウロス2体は波動の魔力で倒そう。アースラーの部屋の炎は波動で消せるので倒しやすくなる。中間エリアの堕天使の鎧の出現ポイントにブラッディモンスターが配置されているので注意。最後の部屋の左のレッドアリーマーがレッドアリーマー・ダークになっている。これまでと同じく急降下してきた所を波動で迎撃して倒そう。大魔王の部屋に来た時波動の魔力を持っていないと5面のスタート地点に戻される。5面は壷から魔力が出やすくなっている(壷の法則参照)ので出るまで壷を破壊し続けよう。波動があれば暗黒魔王の部屋に移動。

【暗黒魔王の部屋】

最終ボス ハデス
 波動の魔力に弱い(ダメージ2倍)。魔力のペンダントを2つ取って常に魔力レベル3の状態にしておくといい。開幕すぐ床を叩いて地震を起こすので飛んで回避し、顔の横から顔めがけて波動魔力。その後は魔力を溜めながらどちらの手が攻撃してくるか見極めて2段ジャンプでかわしつつ波動を当てていこう。ハデスの顔には当たってもダメージを受けないが盾は壊れるので飛竜の盾で飛んだ状態で顔に触れてはいけない。よだれ(スケルトンに変えられる)は盾で防げる。第1段階のHPが尽きると両腕を組んで床を破壊するので腕を組んで上げたら画面端に移動して攻撃をかわそう。第2段階に入ったら顔の所に2段ジャンプして波動魔力。レーザーをかわしつつ波動で攻撃するとよい。第3段階は攻撃が一層激しくなる。波動だけで倒せればよいが攻撃が激しいので難しい。ダメージを受けてしまったら無敵点滅中に下から上撃ち連打しよう。それで倒せなければレーザー等を防ぎつつ上撃ちするしかないがHPが残りわずかでない限り困難。1〜2段階で裸になってしまったら残機に余裕があればミスして仕切り直しするのが無難。パワーアップ大ヤリ、電撃ムチ、電撃クロスボウなら武器連打攻撃だけでも比較的速く倒しやすい。


[極魔界村 改INDEXへ戻る] [トップページへ戻る] inserted by FC2 system